Q&A
よくあるご質問と答え

よくあるご質問と答え
コーチング内容について
Q. コーチングって言葉が厳しい印象ですが、体育会のように実際にビシバシと鍛えていくのでしょうか?
A. コーチは鍛えるよりも、寄り添う存在です。あなたのペースで着実に成長できる方法を一緒に考えていきますので、ご安心ください。
Q. 内容は難しいのでしょうか?
A. 確かに今までのご自分の癖を直すことは、簡単とは言えないかもしれません。ですが、そう感じるのは1日で直るわけではないからです。どんな癖も、しっかりと理解して修正を繰り返せば、日に日に変化を実感することができます。本コーチングは、その変化を日々感じ、「難しい」ではなく「楽しい」に変わるよう心がけています。解説も、レベルに合わせてごくシンプルに納得いただける内容となっております。
Q. 生活をガラッと変えなければいけないのでしょうか?
A. 「今の生活を捨てる」のではなく、「今の生活をより快適に過ごす」ために行うのが本コーチングです。今のあなたが運動と本来の生活の両方を大切にする方法をお伝えしていきます。
Q. 三日坊主で何も続いたことがないのですが、本当に続けられますか?
A. 何かが続いたことがないことと、これから何も続かないかどうかは全くの別問題なのです。また、何かが続いたことのある方でも、新しい習慣作りには必ず倦怠期や停滞期があります。それを乗り越えるためにコーチがいますので、安心して一緒に習慣づくりを楽しみましょう。
Q. オンラインは画面越しですが、YouTubeを毎回見ながらやるのとは何が違うのですか?
A. YouTubeはあなただけのために作成されたコンテンツではなく、あくまで全体に向けた内容となっています。体や考え方の癖は個人によって千差万別ですので、あなただけに対応するため、コーチが直接見させていただいております。
料金について
Q. 価格が安いのか高いのか判断しづらいのですが…
A. あくまで一例としてのご紹介ですが、某R○Z○P様の場合ですと、週2回のトレーニングと食事管理等の内容で、かかる費用は入会費50,000円+327,800円〜547,800円/2ヶ月(2022年6月現在)です。(左記を分割払いにすることで月々9,900円となるサービスも行っているようです。)
本コーチングは施設利用料や広告費、サポート用に複数のスタッフを抱える人件費等をかけずに行っておりますので、他社に比べてリーズナブルに続けていただける料金設定となっています。
そもそもパーソナルトレーニングとコーチングでは少々目的が異なりますが、目安としてご参考いただければと思います。
Q.分割でのお支払いは可能ですか?
A.基本的には3ヶ月分を合わせてのご入金をお願いしておりますが、ご事情のある方は初回セッション時に別途ご相談ください。
Q.お支払い方法を教えてください。
A.銀行振込、クレジットカード、PayPay、PayPal、楽天ペイ、コンビニ支払いでのご対応が可能です。
コーチについて
Q. コーチの方は信用のできる人なのでしょうか?
A. コーチを務めるのは、ヨガの指導歴6年、運動指導歴15年、ヨガ指導実績人数3000人以上のヨガ講師です。株式会社JINS様やムラサキスポーツ様など多くの企業のご担当者からも信頼いただき、お仕事をさせていただいております。
詳しくはプロフィールをご確認ください。
プライバシーについて
Q. 顔出しはされますか?
A. モニターをお引き受けいただいた方以外はメディア・SNSにお写真やお名前等の個人情報を一切掲載いたしませんので、ご安心ください。
その他
Q. お客様の年齢層はどの位ですか?
A. 一番多いのは40代半ば、次に30代、50代と続きます。男女比は、女性6割、男性4割程度です。
Q. どのようなお悩みの方が多いですか?
A. ヨガ指導者やジム経営者の方など、運動を指導する立場として、改めて習慣やスキル、マインドを学び直したいという方が多く増えてきました。もちろん、ヨガや運動の習慣を身につけて不調を改善したいという指導者以外の方も多いです。
お問合せ
ご相談、お問い合わせは下記フォームよりお気軽にご連絡ください。
※ご注意ください
当教室からの返信が『迷惑メール』に振り分けられてしまうことがございます。
下記メールアドレスのドメイン指定をしていただくなどご対応をお願いいたします。
keiji@shonan.yoga
通常48時間以内にご返信しております。
48時間を過ぎても連絡がない場合は何らかのトラブルが考えられます。
大変お手数ですが、再度ご連絡ください。